【証拠5選】加藤浩次のパワハラが酷すぎて嫌いの声続出!那須どうぶつ王国事件で仕事消滅!?

スポンサーリンク

2023年3月末で17年MCを務めた『スッキリ』が終了する加藤浩次さん。

そんな中、3月24日の放送でオードリー春日さんが那須どうぶつ王国でロケを行い、ペンギンの池に落下したことで多くの批難の声が寄せられています。

その放送では、スタジオにいる加藤さんがロケ先の春日さんに池に落ちるように“フリ”をしていたようにも見えます。

それにより加藤さんに対して「パワハラだ」「嫌い」といった声も一部見られます。

そこで今回は、加藤浩次さんがパワハラ常習犯で嫌いと言われてしまう理由についてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
目次

加藤浩次が嫌いだと話題に!

スッキリでオードリー春日にパワハラ行為?

2023年3月24日に放送された『スッキリ』の放送内でオードリー春日さんが那須どうぶつ王国でロケを行いました。

ペンギンのお世話をするロケということで同所を訪れていた春日さん。

餌やりをする為にペンギンたちがいる池の近くまで寄って餌をあげていた春日さんに対し、スタジオの加藤さんが

「池に落ちるなよ!春日、池に落ちるなよ!」

と何度も繰り返し伝えていたことで、春日さんはこれを“フリ”として受け取り池へ落下

番組終盤では、春日さん・加藤さんをはじめ伊藤遼アナも謝罪をしましたが、事前打ち合わせに無かったということで、那須どうぶつ王国から厳重に抗議をされてしまいました。

加藤浩次に対しパワハラが酷くて嫌いの声多数

この放送を受け、SNSでも「加藤さんのパワハラでは?」という声が多く見られることに。

他にも同じような声が多く見受けられました。

今回の件に対して、実際に池へ落ちた春日さんよりも加藤さんに対し良くない印象を抱く方が多かったようです。

スポンサーリンク

加藤浩次はパワハラ三昧で嫌いだと言われる理由5選

しかし、今回の件だけではなく、加藤さんは過去にもパワハラだと思えるような行為を沢山してきていたみたいです。

それぞれ見ていきたいと思います。

1:田中美保を暴言で番組降板へ追い込む

2002年4月から放送が開始されたフジテレビ番組「本能のハイキック!

加藤さんはこの番組で初メインMCを担当しました。

そんな番組の記念すべき第1回目の放送に出演したモデルの田中美保さん。

田中さんは当時19歳で、初バラエティ番組出演ということと生放送ということもあり、上手く発言出来ずにいました。

そんな田中さんに対し加藤さんは、「“私だけは声を張らないわよ”的な感じ?」「なんでここにいるの?」などと厳しい言葉で追い詰めました。

当時の番組の様子▼

田中さんの顔はみるみる強張り、周りがフォローするも何とも言えない空気のまま番組ば終了。

翌日、田中さんは番組デレクターに泣きながら「本番中どうしていいかわからなくて、バラエティが怖くて仕方ないんです」と降板を申し入れました。

それにより、本来はレギュラー出演の予定だったはずの田中さんは1回の出演で降板することに。

第2回の放送で田中さんの降板が伝えられると、加藤さんは「バカじゃねえの?モデルってさ」「バラエティのルールしらねえヤツがテレビに出るんじゃねえ、バカ野郎が」と追い打ちの暴言を吐く始末。

本人が最大ボルテージで怒ってます…▼

この放送を見ていた田中さんはトラウマになり、その後数年間バラエティ番組に出ることが出来なかったそうです。

それから11年後の2013年6月に「めちゃイケ」のコーナー内でこの振る舞いを加藤さんは田中さんに土下座し謝罪しました。

2:AKB48メンバーをぶん投げる

2012年10月6日に放送された「めちゃイケ」の加藤さんメインの「爆裂お父さん」という企画内でAKB48メンバー5人をぶん投げたこともありました。

「爆裂お父さん」は加藤さん扮する“加藤家のお父さん”が焼肉を食べながら語らうコーナー。

しかし、トーク内で加藤さんの逆鱗に触れる発言がされると、加藤さんがゲストをジャイアントスイングでお仕置きするといった内容でした。

この日も、ゲストとして訪れたAKB48メンバー7人のうち5人をぶん投げコーナーは終了。

収録後のインタビューでは、AKB関係者やファンからの報復に怯えながらも

「トップアイドルのAKBさんがゲストということで、空回りした部分もありますが、やりきった感があります。謝罪の準備はできています。」

と語っていました。

コーナーの性質上仕方ないとしても、大人の男の人が女子をジャイアントスイングで投げる姿は見ていても怖いですよね…。

これに関しては、加藤さんがどうというよりは番組の作りに疑問を感じてしまいます。

スポンサーリンク

3:動物園でカバに飛び乗ろうとする

2017年5月6日に放送されたラジオ『オレたちゴチャ・まぜっ』内で若手時代の無茶な振る舞いを暴露した加藤さん。

その内容は、ロケで動物園を訪れ“カバと何かやる”というフワッとした内容の撮影を行ったそう。

制作サイドから特に具体的な指示がなかったので、加藤さんはカバの背中に飛び乗ろうとしたといいます。

カバがいる丁度近くにカバの背よりも少し高い石垣があり、そこからカバの背に飛び移ろうとした加藤さん。

石垣の上から「乗るぞ!」と加藤さんが叫ぶと、飼育員さんがカメラに割って入り「カバと何だと思ってるんだ!」と言ったそう。

飼育員さんはそのまま加藤さんのところまで来て、ビンタをしいい加減にしろ、お前!」「カバがどれだけ危ないか知ってるのか?お前ら、イチコロだぞ!」と叱られたといいます。

カバは動物の中で最強説が出るほど怒らせると危ない動物だということは有名ですよね。

飼育員さんの愛ある叱りで危険を回避できたということですね。

また、相手がカバであったとしても、突然背中に飛び乗るなんて行為は立派なパワハラ行為ですよね。

人対人に置き換えたら、一発アウトではないでしょうか。

その辺りも考えてから、行動に移すべきだったように思います。

ちなみに、この一連の流れは全てお蔵入りとなったみたいです。

4:子役・村山輝星ちゃんに暴言を吐く

2019年4月に『行列のできる法律相談所』に出演した加藤さん。

その際に、同じくゲスト出演した当時8歳の子役・村山輝星ちゃんに暴言を吐き、スタジオの空気を凍らせました

いつも怖い顔をしている加藤さんに対し、村山輝星ちゃんが「体いっぱい動かして。そうすると笑顔になれまーす!」とアドバイス。

すると、加藤さんは「うっせえ、馬鹿野郎!」と返したことで、スタジオが凍りつきました。

その約1年後に、加藤さん自ら直接謝りたいと番組に村山輝星ちゃんを呼び、土下座し謝罪しました。

そんな加藤さんを、「まあ、大丈夫です」とやや警戒しながらも受け入れた輝星ちゃん。

自分の娘よりも年下の子に大人な対応をしてもらい、なんとか解決したみたいです。

5:井上咲楽のイメチェンに難癖をつける

2021年10月13日の「週末極楽旅」に井上咲楽さんがゲストとして出演。

その中で、加藤さんから受けた30分以上のガチ説教を振り返る場面がありました。

2021年3月に『今夜くらべてみました』の企画で、トレードマークだったゲジゲジ眉毛を卒業した井上咲楽さん。

そのイメチェンに対し、加藤さんは快く思っていなかったみたいで、「俺はずっと剃るなって言ってた」と不満そうな様子でした。

また、井上さんが初めて髪を染めた時も、加藤さんの楽屋挨拶に行くとてめえ、何髪染めて調子乗ってんだ』と番組開始までの30分間立ったまま怒られたといいます。

加藤さん曰く、「髪も黒い、眉毛もボーボーのそのキャラを大事にしてくださいってことだったの、俺は」とのことです。

しかし、これに対し『そもそも加藤さんが口を出すことでもないような気がする』『単なるパワハラ』といった意見が多く寄せられました。

スポンサーリンク

まとめ

以上、今回は加藤浩次さんがパワハラ常習犯で嫌いと言われてしまう理由についてお伝えしてみました。

春日さんへの言動の他にも、昔から似たような発言や行動をしてきていたみたいですね。

また、特に女性に対してキツイ態度をとられていたことが多く驚きました。

スッキリ終了後もテレビでは変わらず活躍されていくと思いますので、ぜひ現代に合った方法で視聴者を笑われてほしいですね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次
閉じる